| ラッシュコンボの応酬がオーソドックスな戦い方になるT.R.F.2では、 相手との間合いの取り方と接近の仕方が1つ目のポイントになります。 ここでは以下に、有効な相手への接近方法を挙げます。 | 
 ダッシュ | 
 
一気に間合いを詰める事ができるため、1番オーソドックスな間合いの詰め方になります。ダッシュからラッシュコンボを出す事ができるT.R.F.2では、ダッシュからの弱攻撃で攻めを始める事が多くなります。 また、ダッシュからラッシュコンボを出すとダッシュの慣性が働くため、コンボを多く決める事が可能です。  | 
| ▲ダッシュで間合いを詰める | 
 ジャンプ/ハイジャンプ | 
 
ダッシュと同様、前方ジャンプでの接近も一般的な間合いを詰める方法の一つです。前方ジャンプからジャンプ攻撃を出し、さらに地上でラッシュ攻撃に繋げる事で攻めを維持できます。  | 
| ▲ジャンプ飛び込みも定番のひとつ | 
 グラウンドダッジ | 
 
一定距離を前進しつつ上半身が無敵になるグラウンドダッジは、打点の高い攻撃や、空を飛んでくる飛び道具を多用してくる相手には有効な接近手段です。
攻撃をかわしつつ間合いを詰めたら、投げやラッシュコンボで攻め込みましょう。
 | 
| ▲打点の高い技はグラウンドダッジでもぐりこめ! | 

ダッシュ
一気に間合いを詰める事ができるため、1番オーソドックスな間合いの詰め方になります。
ダッシュと同様、前方ジャンプでの接近も一般的な間合いを詰める方法の一つです。
一定距離を前進しつつ上半身が無敵になるグラウンドダッジは、打点の高い攻撃や、空を飛んでくる飛び道具を多用してくる相手には有効な接近手段です。
攻撃をかわしつつ間合いを詰めたら、投げやラッシュコンボで攻め込みましょう。